メディカルツアーの参加申し込みはLINEから
メインビジュアル
見て、触れて、考える。
岐阜の未来を支える医療体験ツアー

メディカルツアー

病院と大学をめぐる一日で、医療のリアルと自分の未来を見つけよう!
  • 中濃①
    7 29
    TUE
  • 西濃
    8 1
    FRI
  • 中濃②
    10 25
    SAT
  • 飛騨
    11 8
    SAT
  • 岐阜
    coming soon
  • 東濃
    coming soon

※エリア毎に日程が異なります。

協力病院

  • 岐阜エリア

    松波総合病院

  • 中濃エリア①

    中濃厚生病院

  • 中濃エリア②

    中部国際医療センター

  • 東濃エリア

    東濃厚生病院

  • 西濃エリア

    西濃厚生病院

  • 飛騨エリア

    久美愛厚生病院

メディカルツアーとは

岐阜県内の病院を見学して、地域医療の現場や課題を学び、
岐阜医療科学大学では医療機器の体験や学内講義、
さらに移動型の医療車両「医療MaaS(Mobility as a Service)
でのオンライン診療体験まで!

「見て、触れて、考える」医療の1日を通して、
あなたの未来がきっと見えてくる。

バスツアーとして中高生が1日かけて体験

  • 各地域の病院

    各地域の病院 画像
    • 病院内の見学を行う。
    • 各地域での医療課題を学ぶ。
    • 各病院の地域における役割を学ぶ。
  • 岐阜医療科学大学

    岐阜医療科学大学 画像
    • 病院で見学した施設や医療機械を
      実際に体験する。
    • 医療人になる為のプロセスを学ぶ。
  • 病院×大学

    各地域の病院 画像
    • 岐阜医療科学大学が所有する医療MaaS車両で医療過疎地域の医療や、災害などのオンライン診療について体験する。

こんな中高生におすすめ!

  • 人物絵

    医療系の仕事に
    興味がある

  • 人物絵

    実際の医療現場
    見てみたい

  • 人物絵

    自分に向いている
    進路を考えたい

メディカルツアーの参加申し込みはLINEから

イベントの背景

  • 高齢者増による医療課題

    イメージ画像
    • 課題1
      高齢人口が増えることによる医療や福祉のニーズの増加と、医療費の増加
    • 課題2
      65歳以上の退職による医療人材減少
    • 課題3
      病院まで行けない患者への在宅診療などの需要が増加
  • 少子化による医療課題

    イメージ画像
    • 課題1
      これからを担う為の、新たな医療人材の確保
    • 課題2
      人材不足による医療施設の減少
    • 課題3
      医療施設減少による、医療の地域偏在によって医療が届かないエリアが発生

地域の医療課題に高校生の段階から触れてほしい!

医療現場と大学教育のリアルを見て、
将来の進路を考える機会にメディカルツアーを開催!

人物絵 人物絵

メディカルツアーで体験できること

  • 通常の生活では体験できない
    医療職のリアルを体感できる
  • 地域医療と未来の課題に向き合うきっかけ
  • 医療系進路の理解が深まる
  • 大学の施設や学びを一足先に体験
  • 探究学習などでは勉強できないような
    医療の学びに触れることができる
  • より良いキャリアの勉強や
    自身の探究学習の深堀りができる
イメージ画像

メディカルツアー スケジュール例

スケジュールの詳細は、各エリアのPDFを確認してください。
当日のスケジュールは予告なく変更となる場合があります。

  • 各地域主要駅
    集合

  • 大学の
    実習体験

  • 大学にて昼食

  • 病院見学
    地域医療 特別講義

  • 遠隔診療体験
    (医療MaaS)

  • 各地域主要駅
    解散

※タイムスケジュールはエリアによって異なります。
メディカルツアーの参加申し込みはLINEから

開催概要

※エリアによって開催日と
集合場所が異なります。

開催日
  • 岐阜エリア coming soon
  • 中濃エリア① 7月29日(火)
  • 中濃エリア② 10月25日(土)
  • 飛騨エリア 11月8日(土)
  • 西濃エリア 8月1日(金)
  • 東濃エリア coming soon
対象
高校生(希望者は中学生も可)
参加費用
無料
※ランチ無料
定員
定員40~50名(エリアによって異なる)
(保護者の付き添いは1名まで可)
集合場所
  • 岐阜エリア coming soon
  • 中濃エリア① 美濃太田駅
  • 中濃エリア② 美濃太田駅
  • 飛騨エリア coming soon
  • 西濃エリア 大垣駅
  • 東濃エリア coming soon
持ち物
筆記用具、マスク(※病院見学にて必要)
服装
体験実習がある為、動きやすい靴でご来場ください。
※サンダルやヒールの高い靴はNGです。
協力病院
岐阜エリア:松波総合病院
中濃エリア①:中濃厚生病院
中濃エリア②:中部国際医療センター
東濃エリア:東濃厚生病院
西濃エリア:西濃厚生病院
飛騨エリア:久美愛厚生病院

バス乗車場所

中濃エリア①、中濃エリア②

地図

西濃エリア

地図

よくある質問

ひとりでも参加できますか?
はい、学生一人での参加は可能です。保護者様や大人のみでの参加はできません。
医療系の知識がなくても大丈夫?
はい、もちろん大丈夫です。普段触れる機会の少ない医療現場に関して様々なことを体験することができます。
昼食はどうなりますか?
岐阜医療科学大学にて昼食をご準備させていただきます。
人物絵
メディカルツアーの参加申し込みはLINEから

問い合わせフォーム

下記のフォームに必須項目をご記入のうえ、お問い合わせ内容を送信してください。
内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
直接の電話からのお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
※こちらからはイベント申し込みはできません。
本学公式LINEよりお申し込みを行ってください。

岐阜医療科学大学 企画課 TEL. 0574-65-6555

    学校名または会社名
    お名前
    お名前(ふりがな)
    電話番号
    メールアドレス
    ご質問・お問い合せ内容
    プライバシーポリシーに同意するプライバシーポリシーに同意する

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、 Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。